9月 27
利益を出すために、2つ以上の商品を用意する
この方法は情報商材だけに限りません。
どんな商品の販売にも応用できます。
それはまず、価格の10倍以上の価値のものをあえて安く、
ほとんどタダ同然の値段でお客さんに売るんです。
「なんでそんなことを?もったいない・・・」
普通はそう思うでしょう。
しかし、あえてそうすることで購入していただいたお客様は、
濃い購入者であり、自分の読者として対応することができます。
もちろん、それだけで終わらせたら当然赤字になります。
ですから、そのあとでそれをはるかに上回る商品を、
バックエンドとして用意しておくんです。
もちろんフロントエンドの商品を買ってくれた方なので、
その商品の延長線上にある商品にも興味があるはずです。
ですから、フォローメールを何通か送ったあとに、
適切な形でオファーを流せば、
普通に販売するよりも7倍以上の反応が出ます。
なんでも無料、無料で集めようとするのではなく、
「価値のあるものをあえて安く売る」ことから始め、
商品の形を段階的にステップアップさせていけると、
利益もまた、簡単に倍以上にすることができます。
このように、商品の販売方法をちょっと変えるだけで、
利益は大きく変わります。
↓
コメントはまだありません »
No comments yet.
RSS feed for comments on this post.
Leave a comment
You must be logged in to post a comment.